DVD講座で楽器デビュー!?驚きの上達法を発見

みなさん、こんにちは!
主夫の鉄夫です(^^)

今日は、私の新しいチャレンジの計画について
お話ししたいと思います。

実は最近、楽器の練習DVD講座を購入しようか、
すごく悩んでいるんです。

なぜDVD講座で楽器の練習をしようと思ったのか

定年退職してから、
なにか新しいことを始めたいなって思っているんです。

妻と二人の生活になって、
時間にも余裕があるしね。でもね、
いきなり教室に通うのはちょっと気が引けるというか…。

年齢的なこともあって、
最初は自分のペースで練習できる方法がないかなって探していたんです。
そんなときネットで見つけたのが、
楽器練習用のDVDでした。
「これなら自分の好きな時間に、マイペースで練習できるかも?」
って思ったんです(^_^)v

DVD講座で練習するメリットって?

ネットでいろいろ調べてみたんですが、
DVDで練習するメリットがたくさんありそうなんです!

特に魅力的だと感じたポイントはこんな感じ
・好きな時間に練習できる
・恥ずかしがらずに何度も繰り返せる
・講師の動きがはっきり見える
・基本的な姿勢から丁寧に説明してくれる
・一度買えば何度でも見られる

これって、私たちシニアにはぴったりだと思いませんか?

不安なことや心配なこと

正直、いくつか心配なこともあるんです。
「DVDだけで本当に楽器が習えるのかな?」
「独学で基礎がちゃんと身につくかな?」
って考えると、ちょっと不安になることもあります。

でも、ネットで口コミを見てみると、
意外と成功している人も多いみたいなんです。

特に、最初は自分のペースで基礎を学びたい人には、
むしろDVDの方が向いているって書いている人もいましたよ。

これからの練習計画

今、こんな風に練習していけたらいいなって考えています
・朝のラジオ体操の後に30分くらい練習する
・基本を何度も繰り返し練習する
・無理のない範囲で少しずつ進める
・週に4日くらいは必ず練習する
・3ヶ月後には簡単な曲が弾けるようになりたいな

家族の反応が気になります

妻には「また何か始めるの?」
って言われちゃいました(笑)。

でも、「家でコツコツ練習するなら応援するわよ」
って言ってくれて。

実は、孫が遊びに来たときに一緒に演奏できたら
素敵だなって密かに思っているんです(^^)

まとめ

DVD講座で楽器の練習を始めることに、
ちょっとドキドキしていますが、
なんだかワクワクもしています。

新しいことを始めるのに年齢は関係ないって信じたいですね。

むしろ、時間に余裕のある今だからこそ、
じっくり取り組めそうな気がします。

みなさんの中にも、
何か新しいことを始めようか迷っている方、
いらっしゃいませんか?

オススメ、DVD講座

楽器のDVD講座を紹介しておきますよ。

【初心者向けウクレレ講座】

たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】

【初心者向けアルトサックス教本&DVD 3弾セット】

憧れのギターが、わずか30日で弾ける!

30日でマスターするピアノ教本